コラム No.013:オリジナル会葬礼状
- 2017年09月
新しくオリジナルの会葬礼状を導入しました。
従来の会葬礼状は決まりきった定型の文章だった為、正直なところ文面を読む人はほとんどいませんでした。一方で、喪主様からは葬儀後に「伝えたいことがあったのに、挨拶では緊張して上手く話せなかった」というお話もたびたび伺いました。
そこで弊社ではオリジナル文面の会葬礼状を無料で作成することに致しました。基本料金に50枚まで含まれていますので、一般的な家族葬であれば追加印刷する必要はありません。(追加の場合、50枚単位@5,000円)
ご遺族様のお話をもとに専門のライターが文面を書き起こしますので、ご遺族様がイチから文面を考える必要はありません。確認と修正を繰り返しながら文面を作り上げていきます。
会葬者の皆様に故人様の歩んできた道のりや、ご遺族様の想いを伝えることができます。また、葬儀に参列頂けなかった方へもお渡しすることで想いを伝えることができます。
作成の流れ
① ご遺族様から故人様の人柄や好きだったことなど、5~10分程度電話でお話を伺います。
② 弊社のスタッフが文章を作成し、ご遺族様に確認して頂きます。
③ 微妙なニュアンスや事実に間違いがないか確認し、追加したいエピソードがあれば追加 修正することも可能です。
④ ご遺族様の最終確認を頂き、印刷します。
ご遺族様やご親戚様、そして会葬者の皆様。
それぞれが故人様を思い出し、ひとときでも偲んで頂けるように心をこめて作成いたします。
※会葬礼状の台紙は下記の6種類からお選びいただくことが可能です。
